コープデリ離乳食の口コミとおすすめ商品!二児のママが徹底レビュー

コープデリまとめ 子育てグッズ

記事内に広告を含みます。

こんにちは!茨城県在住のワーママ(二児の母。2025年4月現在、下の子の育休中)です。

小さなお子さんを育てるみなさま!毎日の離乳食作り、こんな悩みはありませんか…??

離乳食作りあるある
  • 赤ちゃんの月齢に合わせた離乳食の進め方がわからない
  • できるだけ手作りしたいけど、時間がなくて毎日続けるのが難しい
  • 市販のベビーフードだけに頼るのも罪悪感がある
  • スーパーに買い物に行く時間がない
  • 食材を少量ずつ使いたいけど、大人用と分けて料理するのが面倒

わたしも第一子の離乳食作りでは毎日頭を悩ませていました。。

そんな悩みを解決してくれるのが、【コープデリの離乳食】です!

今回は実際にコープデリの離乳食を利用して感じたメリット・デメリットを正直にお伝えいたします!

りっちゅうママ
りっちゅうママ

結論から言うと、コープデリの離乳食は「手頃な価格で、手作り感を残しつつも最大限時短したい!」というママ・パパにぴったりです。

「自分のことかも?」と思ったあなたはぜひ最後まで読んでいってください笑

コープデリの宅配サービス【ウィークリーコープ】

生鮮食品を運ぶ配達員のイラスト(女性)

コープデリは東日本の1都7県(東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟)をカバーする大規模な生協宅配サービスです。

コープデリの宅配サービス(ウィークリーコープ)は、

  • 週に一回、地域によって決まった曜日に注文した商品が届く
  • 今週の締日までに注文した商品は来週届く
  • 商品代金のほか、基本手数料88円(茨城県の場合)+配達手数料110円(茨城県の場合。配達がある週のみ)がかかる
  • 上記のほか、加入時に出資金500円(茨城県の場合)の支払いが必要(退会時に返金)

というものです。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

コープデリは単なる食材宅配サービスではありません笑

特に離乳食期の赤ちゃんを持つママ・パパにとって、以下のメリットがあります↓

離乳食期にコープデリを利用するメリット
  • 離乳食専用の素材が豊富で月齢別に選べる
  • 小分けされた冷凍食材で無駄なく使える
  • 子育て世帯は配達手数料無料(茨城県の場合)で経済的
  • ドアまで重い荷物(おむつやミルクなども!)を届けてくれるので外出不要

コープデリ離乳食の特徴:素材を組み合わせた便利商品を手頃な価格で

コープデリ離乳食の特徴
左:ほうれん草・小松菜・じゃがいものペースト 右:さつまいも・じゃがいも・コーン・たまねぎのペースト

コープデリの離乳食は、「きらきらステップ」シリーズを中心に、月齢や成長段階に合わせた商品を多数取り揃えています。

特徴的なのは、添加物を極力抑え、素材だけを組み合わせた便利な商品が多いこと。

同様の他社製品と比較して、手頃な価格で購入できることも大きな魅力です。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

温めてそのまま提供することもできますし、少しアレンジを加えても◎

実際に使ってみた!コープデリのおすすめ離乳食商品3選

実際に使ってみたコープデリのおすすめ離乳食商品を、3つに厳選してご紹介いたします↓

コープデリのおすすめ離乳食商品3選
  1. 国産野菜で作ったなめらかキューブシリーズ(5か月頃から)
  2. 九州産小麦使用 やわらかいミニうどん(5か月頃から)
  3. 北海道産白身魚と国産野菜のふんわりつみれ(9か月頃から)

※以下、価格はすべて2025年5月時点。

【おすすめ①】国産野菜で作ったなめらかキューブシリーズ(5か月頃から)

国産野菜で作ったなめらかキューブシリーズ
価格321円(税込)
内容量120g(12個 または 6個×2種 入)
商品リンク(公式サイト)ほうれん草
5種の緑黄色野菜&根菜
ほうれん草と小松菜&おいも
5種の緑黄色野菜&ほうれん草

手間のかかる野菜のペーストが、レンジで温めるだけで使えるのは本当に便利…!!

約10gずつの小分け冷凍キューブになっているので、必要な分だけ使えて無駄がありません。

野菜の自然な甘みで赤ちゃんも喜んで食べてくれるので、離乳食嫌いの心配がなくなります◎

りっちゅうママ
りっちゅうママ

手作り感を残しながら時短できるので、自分を責めることなく育児を楽しめるようになりました!

【おすすめ②】九州産小麦使用 やわらかいミニうどん(5か月頃から)

九州産小麦使用 やわらかいミニうどん
価格321円(税込)
内容量480g(めん80g×6)
商品リンク(公式サイト)CO・OP (九州産小麦使用)やわらかいミニうどん 480g(80g×6)|商品情報|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会

食塩不使用で、九州産小麦を使ったやわらかいミニうどん。

電子レンジで簡単に調理可能で、手作り感を残しながらも忙しい日でも活躍します!

やわらかいので赤ちゃんが食べやすく、大人用のうどんと比べて小さいサイズなので無駄なく使えます◎

りっちゅうママ
りっちゅうママ

やわらかいミニうどんを卒業したら、3歳〜6歳頃向け「きらきらキッズ」シリーズのキッズうどん(130g×6)も!

【おすすめ③】北海道産白身魚と国産野菜のふんわりつみれ(9か月頃から)

北海道産白身魚と国産野菜のふんわりつみれ
価格321円(税込)
内容量140g(標準8~10個)
商品リンク(公式サイト)CO・OP 北海道産白身魚と国産野菜のふんわりつみれ 標準8~10個(140g)|商品情報|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会

離乳後期から活躍する商品です。

小さなつみれ状になっているので、手づかみ食べの練習にもぴったり!

忙しいときのレスキューフードとしても重宝しています◎

りっちゅうママ
りっちゅうママ

仕事が忙しい日や体調不良のときでも、これがあれば栄養バランスの取れた離乳食が提供できるので、「ワーママとしての罪悪感」から解放されました!

コープデリ離乳食のメリット・デメリット3選

実際に使ってみて感じたコープデリ離乳食のメリット・デメリットを、それぞれ3つご紹介いたします↓

コープデリ離乳食のメリット3選
  • 安全性と品質の高さ
  • 時間の大幅な節約になる
  • 子育て世帯への経済的サポート
コープデリ離乳食のデメリット3選
  • 手作りよりは価格が高め
  • 注文から配達まで時間がかかる
  • クレジットカードが使えない
りっちゅうママ
りっちゅうママ

まずはみなさま気になるデメリットから↓

【デメリット①】手作りよりは価格が高め

高い値札を見た人のイラスト

手作りと比べると若干割高に感じる商品もあります。

例えば「なめらかキューブシリーズ」は1パック321円と、スーパーで同じ食材を買って手作りするよりも高めです。

ただし、時間短縮や手間削減を考えると十分元が取れます。

実際に自分で野菜のペーストを作るには、切る、茹でる、すりつぶす、保存容器に小分けするという工程が必要です。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

その労力を時給換算すると、むしろコスパ最強なのでは?と思っています笑

【デメリット②】注文から配達まで時間がかかる

カレンダーを見て焦る人のイラスト(女性)

コープデリは週1回の配達で、注文締め切りから配達まで数日かかります。

急に必要になった食材をすぐに手に入れることはできません。

しかし、定期的に利用することで在庫を確保できるようになります。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

我が家では必要な食材をストックしておく習慣ができ、むしろ計画的な食事管理ができるようになりました◎

【デメリット③】クレジットカードが使えない

クレジットカードお断りのマーク

コープデリの支払い方法は月に一度の口座引き落としのみで、クレジットカードは使えません。

クレジットカードが使えればポイントが付いたり、利用明細もすぐに反映されるので家計管理がしやすいのですが、、

しかしポイントはあくまでもおまけです。

ポイントを追い求めるあまり、コスパの悪い商品を買っていては本末転倒になってしまします。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

もちろんクレカが使えるのに越したことはありませんが、コープデリは商品自体のコスパが良いので、ポイントが付かなくても十分お得ですよ笑

デメリットに納得できたら、メリットも併せて確認してみてください↓

【メリット①】安全性と品質の高さ

安全性と品質の高さ

コープデリの食材は安全基準が厳しく、特に離乳食向け商品は添加物が極力抑えられています。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

産地や原材料も明記されているので、安心して赤ちゃんに与えられます◎

【メリット②】時間の大幅な節約になる

赤ちゃんをくすぐる親のイラスト

時間の節約は大きな利点です。

離乳食作りから解放された時間を、子どもとの触れ合いや自分のリフレッシュに使えます。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

買い物の時間から節約できるので、赤ちゃんを連れての外出が大変な離乳食期にぴったり!

【メリット③】子育て世帯への経済的サポート

子育て世帯への経済的サポート

子どもが小学生未満の家庭では配達手数料が無料(茨城県の場合)というのは大きな魅力です。

コープデリの子育て世帯向け割引制度(茨城県の場合)
  • 赤ちゃん割引:妊娠中〜1歳未満の間に申請で、申請から2年間手数料無料
  • 子育て割引:1歳から小学校入学前まで配達手数料無料(1回に3,000円以上の利用で基本手数料も無料)
りっちゅうママ
りっちゅうママ

この時期はとにかく出費が多いので、この点は本当に助かります。。

コープデリの離乳食はこんな人におすすめ:コスパと時短

コープデリの離乳食はこんな人におすすめ

いろいろお話ししてきましたが、まとめるとコープデリの離乳食は「手頃な価格で、手作り感を残しつつも最大限時短したい!」というママ・パパにぴったりです。

コープデリの離乳食はこんな人におすすめ!
  • 便利な離乳食商品を手頃な価格で利用したい方
  • 離乳食作りに時間をかけられない忙しい共働き家庭
  • 離乳食の知識に自信がなく不安を感じている初めての育児中の方
  • 複数の子どもを育てていて時間に余裕がない方
  • スーパーへの買い物が大変と感じている方

今すぐコープデリを始めよう!今だけの特典とキャンペーン

ハッピを着た販売員のイラスト

ひとつでも当てはまった方は今すぐコープデリを始めてみましょう!

  • 出資金500円(茨城県の場合)は退会時に返金される
  • 今なら加入後8週間(茨城県の場合)は手数料無料

なので、ノーリスクで始められます!

さらに…!!現在、コープデリでは新規加入キャンペーンを実施中!

ポイント還元や初回限定割引など、お得な特典が盛りだくさんです!

りっちゅうママ
りっちゅうママ

特に離乳食期のお子さんがいるご家庭は「赤ちゃん割引」や「子育て割引」も併用できるので、今が始めどきです!

まとめ:コープデリの離乳食は忙しいママ・パパの救世主!

コープデリまとめ

コープデリの離乳食を利用すると、買い物や離乳食作りのストレスから解放され、育児を楽しめるようになります。

赤ちゃんに安全で栄養バランスの良い食事を提供しながら自分の時間も確保できるため、育児と自分の時間のバランスが取れるようになります。

また、赤ちゃんの月齢に合った食材選びの知識も自然と身につくので、離乳食に対する自信も生まれます。

何より、「完璧なママ・パパでなくていい」という気持ちの余裕ができるのが最大のメリットです。

りっちゅうママ
りっちゅうママ

離乳食作りは完璧を目指すより、楽しく続けることが大切。

コープデリはそんなママ・パパの強い味方になってくれるサービスです!



今すぐコープデリの公式サイト↓をチェックして、あなたの育児生活をもっと楽に、もっと豊かにしてみませんか?

生協の宅配コープデリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました